化学のリンク集
普段僕がよく訪れるサイトのリストを、ブログの場で紹介することにした。
僕は身分上日常的に端末を行ったり来たり(Windows と Mac を合わせて4, 5台)するうえ、ブラウザも複数使い分けているため、全環境で個別にブックマークするより、ブログの記事1つのブックマークだけで済めば圧倒的に都合が良い。
というわけで、化学系全員に役に立つとは限らない(むしろ個人向けに近い)が、一覧を作成する。
よくアクセスするサイト
化学全般のデータベース
- SciFinder
ACSによる化学情報データベースサービス CAS (Chemical Abstracts Service) のオンライン版。化学物質情報・科学技術文献情報・有機化学反応情報・試薬のカタログ情報などを検索できる。研究室で試薬を発注したいときにまず使うべき。
注意:要契約(大学や企業単位で契約している場合が多く、大学に所属していればアカデミック契約利用者として登録できる) - Springer Materials (The Landolt-Börnstein Database)
Springer 社による物理・化学・技術工学分野のデータ集であるLandolt-Börnsteinが全巻オンライン化されたもの。
注意:要契約(大学や企業単位で契約している場合が多い) - NIST Chemistry WebBook
米 NIST(National Institute of Standards and Technology:国立標準技術研究所)によるデータベースの一つ。ほかにも NIST のウェブサイトに行けば、Standard Reference Data に含まれる多くのデータベースを探せる。
化学系英語学習・論文執筆
- Springer Exemplar: words in context
Springer 社が公開している、論文用例データベース。登録不要で、無料。学術論文で使われている用例や言い回しに特化しているため、自分が論文を書く場合により適した表現を調べることができる。論文時系列・著者の属する地域・ジャーナル別の統計も表示される。 - Dictionary.com
科学系の専門用語も多く収録している、オンライン英英辞典。ネイティブの発音も聞ける。日本国内における Weblio くらいの位置づけだろう。 - Online Life Science Dictionary:ライフサイエンス辞書オンラインサービス
ライフサイエンス系の専門用語を含む10万語を収録したオンライン英和・和英辞典。ここで検索した単語についてさらに詳しく調べたい場合、Google Scholar, Entrez, Google, Wikipedia へのリンクをクリックすれば飛ぶ。Firefox 用のマウスオーバー辞書アドインが便利。
化学関連の最新情報やおもしろいウェブサイト(国内)
- Chem-Station:日本最大の化学ポータルサイト
通称ケムステ。化学系サイト・ブログ・データベース・ジャーナル等のリンクが豊富。Twitter アカウントはこちら。 - ChemPort:有機化学者のためのポータルサイト
有機化学サイト・ブログ・データベース・ジャーナルへのリンクが豊富。有機化学と名がついているが、むしろこのページだけ見れば主要な国内の化学ブログに関しては最新情報を一目でチェックできて便利。例えば- 化学者のつぶやき(Chem-Station スタッフによるブログ)
- 有機化学美術館・分館(佐藤健太郎氏による個人運営ブログ。本館はこちら)
- ChemASAP
佐藤健太郎氏と若手研究者による新着論文の情報提供ブログ。まだ日は浅いが、気軽に論文に触れられる。 - 実験テクニックのまとめ作ろうぜ@化学板 Wiki
実験テクニックや研究室生活について、現場の学生目線で語られている(有機化学が多い)。ソースは2ch。
どうしても化学といえば有機化学の話題ばかりになりがちなので、個人的には少々不満も残る。
化学情報検索(主に論文検索)に有用な検索エンジン
- Chemistry Reference Resolver
「ジャーナル名」「出版年または巻号」「ページ」で一発検索。詳細は化学者のつぶやきの記事へ。 - Article Locator
こちらの方が Chemistry Reference Resolver より多くのジャーナルに対応しているらしい。詳細は有機化学美術館・分館の記事へ。 - RefPapers
Chemistry Reference Resolver や Article Locator では基本的に3つの情報が必要なのに対し、RefPapers は「ページ」と「出版年」だけで検索できる。詳細は化学者のつぶやきの記事へ。
ときどきアクセスするサイト
化学全般のデータベース
- 理科年表プレミアム
1925年以降最新版までの理科年表の内容を収録したデータベースです。表データはCSV形式でダウンロード可能です。
注意:要契約(大学や企業単位で契約している場合が多い) - 化学書資料館
丸善の『化学便覧:基礎編/応用化学編』『実験化学講座』『標準化学用語辞典』の一括検索・本文閲覧ができる。
注意:要契約(大学や企業単位で契約している場合が多い。個人用1年間アクセス権付の書籍もある:Amazonのページ)
見て楽しむサイト・読んで楽しむサイト
- Beautiful Chemistry
化学反応の美麗なムービーや美しい化学構造を集めて化学の「美」を伝えるサイト。見るだけで興味がわいてくる。(日本語の紹介は例えばこちら) - Molecular Movies
分子細胞生物学の参考になりそうなムービーがいろいろ。 - 結晶美術館
元素と結晶や鉱物の写真が多数。普段カラー写真まで見ることは少ない周期表の元素単体の写真や、有機化合物の顕微鏡写真も美しい。中の人のTwitterはこちら。
化学系の趣味
- 化学屋
「化学は美しいと愛でるもの」という認識を広めるため、化学構造式をモチーフにしたオリジナルアクセサリーを制作し、販売している。僕の大学で同期の友人の1人が主宰、もう1人がウェブサイト作成者である。 - CrystalProtein.com
分子模型が彫り込まれたクリスタル製品をカスタムメイドしてくれるサービス。日本語での紹介記事は例えば化学者のつぶやきの記事。
とりあえずリンクだけ集めておきたいサイト
化学の学会や組織など
- IUPAC (International Union of Pure and Applied Chemistry)
国際純正・応用化学連合。最新の周期表などはこちらに掲載される。このサイトの The IUPAC Network の中で、特にすぐ使いそうなものとしては - ACS (American Chemical Society)
アメリカ化学会。 - RSC (Royal Society of Chemistry)
英国王立化学会。このサイトの中で特に Education などが興味深い。 - 日本化学会
国内ならこれ。 - 独立行政法人 科学技術振興機構 (JST)
国内のサイトでは特に有用。さまざまな電子ジャーナル・データベース・ソフトウェアライブラリ・学習用コンテンツへのリンクがある。
特に「データベース・コンテンツサービス」の中の「学習コンテンツ」からリンクされている JREC-IN Portal の e-learning 機能は、技術者向けに様々な分野の基礎的技術や知識をナレーション付アニメーションや映像で紹介していて、自主学習に役立つ*1。
有機化学・生化学関連データベースなど
- Protein Data Bank (PDB)
タンパク質構造データベース。日本版は大阪大学のページ。 - Nucleic Acid Database (NDB)
核酸構造データベース。 - Bordwell pKa Table
有機化合物のpKa一覧。 - Phil Baran lab's HP: Patrick Lam's Electrostatic Potential Maps
芳香族化合物などの電子分布(静電ポテンシャル)図。 - 有機化合物のスペクトルデータベース SDBS
独立行政法人産業技術総合研究所が無償で提供しているスペクトルデータベース。 - WebSpectra
スペクトルによる有機化合物同定の演習。UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のサイト。
無機化学・結晶化学関連データベースなど
- IMA Database of Mineral Properties
全ての鉱物を網羅した、IMA (International Mineralogical Association) による公式の鉱物データベース。
ここで検索すれば以下のデータベースの情報などを得ることができる。- American Mineralogist Crystal Structure Database (AMCSD)
結晶構造に特化したデータベース。 - Mindat.org: the mineral and locality database
鉱物の原産地・主要産地、名称の由来なども詳しく、鉱物写真も掲載。 - Mineralogy Database
鉱物の物理的性質のほか、X線粉末回折データも掲載。
- American Mineralogist Crystal Structure Database (AMCSD)
- 結晶構造ギャラリー
固体酸化物型燃料電池やリチウムイオン電池、超伝導材料に用いられる結晶の構造を見ることができる。誕生石も紹介。
化学系英語学習
- Nobel Prize
過去のノーベル賞受賞者へのインタビューの音声や動画を視聴できる。
しかも、受賞者発表当日の電話インタビューについては全文スクリプト付。 - Eminent Organic Chemists: The Human Side
アメリカ化学会の有機化学部会(The Division of Organic Chemistry ; ORGN)の100周年を記念した、著名な有機化学者へのインタビュー動画など。 - 日本化学物質辞書(日化辞)
科学技術振興機構(JST)による有機化合物辞書データベース。
英語の有機化合物名に対応する日本語名・慣用名を知りたい場合に使えるが、その他の使い道はあまりないかも。 - インタラクティブ有機化学英語
有機化学英語の正しい発音を学んだり、リスニング能力を高めたりできるように、英単語や文章を音声付きで収録したもの。かつては有機合成化学協会から1000円で販売されていたもので、現在は公開されて無償ダウンロード可能。中では Virtual Textbook of Organic Chemistry というWeb上に公開されている有機化学教科書を一部引用している。
化学関連の最新情報やおもしろいウェブサイト(国内)
- Bio Impact バイオテクノロジー・ライフサイエンスの情報サイト
バイオテクノロジー・ライフサイエンス系のポータルサイト。 - Jabion 日本語バイオポータルサイト
ライフサイエンスの情報提供を行う研究プロジェクトのポータルサイト。バイオ系の研究も紹介。 - 生活環境化学の部屋
環境問題や身近な現象を化学の視点から考えていくウェブサイト。膨大なリンクがある。
その他
- 2013年度進学 東京大学化生系3学科Wiki
僕 Acetaminophen がかつて共同管理していた学科用 Wiki(現在は更新終了)。
というわけで、もし「もっと便利なページがある」とか「リンク切れ」とかあれば、コメントお願いします。
*1:2014年9月30日までは「Web ラーニングプラザ」という名称で提供されていた。